エジプト縦断8日間〈4日目〉アスワンへ移動、大感動のアブ・シンベル神殿へ!そしてナイル川クルーズのスタート!

    まー

    「アッサラーム・アライクム」/こんにちは。まーです。

    ナセル湖のほとりにある巨大神殿、アブ・シンベル神殿。建造したラムセス2世の偉大さを改めて感じました。

    Contents

    カイロ航空の国内線でカイロからアスワンへ移動

    AM 2:30 バスでホテルを出発し、カイロ国際空港へ向かいます

    ホテルの出発時間が早く、ほぼ夜!仮眠をして出発です。

    カイロ航空

    カイロ国際空港 国内線乗り場

    カイロからアスワンへは国内線で1時間20分のフライト。朝イチのフライトでしたのうたた寝していたら到着です。

    エジプト国内でも見える景色は変わります。カイロは都市でしたが、少し離れるとすぐに広大な砂漠が広がりました。

    アスワン国際空港へ到着

    あっという間にアスワン国際空港へ到着です。

    こちらの空港は、アブ・シンベル神殿へ訪れる方が多いのではないでしょうか。

    空港の規模はこじんまりとしていますが、観光客メインなのかお手洗いも清潔にされていました。

    ナイル川に建設された巨大ダム「アスワンハイダム」へ向かいます

    アスワンハイダムとは?

    エジプトのナイル川に建設された巨大なダムで、電力供給と農業において重要な役割を果たしています。

    1960年から1970年にかけて建設され、ナセル湖という世界最大級の人造湖を生み出しました。

    エジプトの発展に大きく貢献した一方で、遺跡の水没や環境への影響も指摘されています。

    特にアブ・シンベル神殿は、水没を避けるために移設されるなど、大規模な文化財保護プロジェクトも行われました。

    ナセル湖は対岸が見えないため海かと勘違いします

    エジプト最大の電力発電所

    社会の授業で聞き覚えがあったので訪れることができて良かったです。

    アブ・シンベル神殿観光と合わせて訪れてみてください!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    Contents